Categories
その他 パソコン操作

ITリテラシー?常識?

最近、仕事で使っているB社のWi-Fiのご機嫌がよろしくなく、サポートに問い合わせたり、調べたりする時間と労力をそがれておりました。

B社は長年使っているメーカーで、全幅の信頼をもって4代(台)目の購入だったのですが、1年の保証をわずか、1週間ほど過ぎたころから症状が出始め、問い合わせまくり。親身に対応してくださるのですが、質問が多すぎです。これって、一般の家庭で使っている人たちのITリテラシーで対応できるのか?と余計な心配をしてしまうほどの質問量でした(^^;
それでも、原因の切り分けはできず、回線事業者さんにもお出ましいただき、ONUも最新式に交換していただきました。

その時に、どうもWi-Fiルーターがおかしいと話しながら作業を行っていただいたのです。でも、作業中は不具合も出ず、このままご機嫌がよくなれば…と思ったのもつかの間、業者さんがお帰りに会った数時間後にはブチブチ途切れ、結局、私は通販サイトでポチっと新しいルーターを購入しました。

翌日配送されましたが、数日は旧ルーターのご機嫌がよく、「もしかして、危機感から調子が良くなったか?」と思っていましたが、本日再発(>_<)

明日からしばらく余力のないお仕事なので、本日思い切って交換しました。

初めてのメーカーでしたが、割と簡単に接続できました。しかし、接続後に判明したことはスマホとパソコン以外にもなんと多くの機器がWi-Fiにつながっているのかと…

タブレット
スマートスピーカ
スイッチボットとアプリ用のスマホ
プリンタ
スキャナ

きっと、明日以降もこれもつながなきゃ!となりそうですが、ひとまず今夜の就寝には影響がないところまで完了したところです。

有線での接続は無線に切り替わり、データもクラウド上に保存しているので、通信が途切れたりつながらないことがこんなに不便になるものか…と実感しました。
物理的になくてはならない存在のネットワークなんだけど、なくなったら、ほんとにまずいわ~と危機感を募らせ中です。

今回のサポートへの問い合わせで感じたことは、常識として知っておくべきことなのか、ITリテラシーとして身に着けておくべきスキルなのか?悩ましいですね。

皆さんのお宅(会社)は、Wi-Fiに不具合があってもすぐに復旧できそうですか?プロバイダー情報なども必要です。一度、点検して備えておくほうが安心のようです。

インターネットやネットワークは本当に生活インフラになってしまったようですね。

今度のルータは末永く、一緒にお仕事ができるとよいなぁと思います。